ご注文画面でご入力下さい
shower20
ナノバブルシャワーヘッド バブリーミスティシャワー2.0 クロム 止水ボタン付 ミスト 節水 デザイン賞受賞 SH23M 日本製
4.8(68件)
¥14,300(税込)
今だけクーポン利用で¥11,440(税込)
0ポイント獲得!
↓動画でサクッと知りたい方はコチラから↓
- 製品概要
- ナノバブル×ミストで皮脂汚れを徹底オフ!止水付き
- 品番
- SH23M
- ショップガイドへ→
この商品についてのレビュー(68件)
-
リピーターさん
評価1評価2評価3評価4評価55
新居に移った為、リピート購入をさせていただきました。 前回はヘッド部のみでしたが、 今回は、ホース等も購入させていただき、設置をし、早速ミストを体感しております。 いつもながらきめ細かいミストが出て、ストップ昨日も使いやすいです。 シャワーのお陰で、家族揃ってお風呂に入るのが楽しみの1つになっております。 ありがとうございます。2025/07/06 14:57
-
oooさん
評価1評価2評価3評価4評価54
前のタイプを使用していましたが ストップボタンが古くなったのか 少量の水漏れが出るようになったため買い替え ストップボタンが軽くなり操作性が良くなった気がします ヘッド内の清掃も出来るようになり より長持ちしそうです 『3.0』の存在を教えてしただけたらと 少し後悔したので星一つ減2025/06/07 09:09
商品詳細
シャワーの良し悪しは、
“水”を浴びてこそ分かる。
シャワーヘッドは、見た目が似ていても、水の質には大きな差が出ます。
水生活製作所のシャワーヘッドは、いわゆるファインバブルと呼ばれるような、微細泡を効率よく生み出す独自のナノバブル発生構造で、浴びた後の肌の違いが実感できるシャワーヘッドに仕上げています。
グッドデザイン賞受賞。
美しさと機能を兼ね備えた一台
バブリーミスティ2.0は、見た目の美しさだけでなく、構造・水流設計・使いやすさまで徹底してこだわり抜きました。

“ナノバブルが出る”のは
当たり前じゃない
近年、マイクロナノバブルを謳うシャワーヘッドが増えていますが、ナノバブルが高い割合で発生しているとは限りません。
製品によっては、ほとんどがマイクロバブルで、ナノバブルはあまり発生しないものも。
その理由は、発生方式の違いにあります。ナノバブルを確実に、効率よく発生させるには、高度な技術が必要です。
特許構造で、効率よく安定して
ナノバブルを発生

バブリーミスティ2.0は、特許第7029793号取得の独自構造を搭載。
内部に3か所の発生機構を備え、水流の速度と圧力変化を利用してキャビテーション現象を誘発します。
この現象により、1ccあたり最大1.5億個のマイクロナノバブルを安定的に発生させます。
シャワー水流時はマイクロナノバブル発生部を2か所通過する事で9,300万個/ccのマイクロナノバブルを発生、ミスト水流時は更にもう1か所を通過する事で、1.5億個/ccのマイクロナノバブルを発生させます。
高効率でナノバブルを生み出す
「キャビテーション方式」


最近では、ナノバブルシャワーヘッドが数多く登場していますが、「どれが本当に効果があるの?」「安いものと何が違うの?」という声も少なくありません。
実は、ナノバブルの発生方式には大きく3つのタイプがあります。
①キャビテーション方式:
構造がシンプルで耐久性が高く、高効率でナノバブルを発生
②ベンチュリ方式:
安価だが、水圧や条件によりバブルの発生が不安定
③加圧溶解方式:
高性能だが、大型・高価格になりやすい
MIZSEIは、キャビテーション方式に特許技術を組み合わせ、高性能とコストパフォーマンスを両立させました。

肌をいたわる3つの効果
洗浄効果:
毛穴より小さい泡が奥まで入り込み、皮脂・汚れを浮かせて落とします。
保湿効果:
微細な泡が角質層まで水分を届け、しっとり感が持続。
温浴効果:
泡が消える際の微細なエネルギーが身体を芯から温めます。

マイクロナノバブルについて詳しく知りたい方はこちら
マイクロナノバブルとは、水の中に発生する極小の泡のこと。
直径0.1mm(100μm)以下の微細な泡で、「マイクロバブル」(1μm〜100μm)と「ナノバブル」(1μm未満)に分類されます。

マイクロナノバブルはマイナスイオンを帯びており、プラスイオンの汚れをしっかり吸着。
毛穴よりも小さい泡が奥深くまで入り込み、皮脂や汗、ニオイのもとまでスッキリ洗い流します。
ゴシゴシこすらなくても、やさしく洗えて肌にやさしいのがうれしいポイントです。

微細な泡が肌のすみずみまで行き渡り、水分を角質層まで届けてくれます。
泡が消えるときに発生する微細なエネルギーが、肌表面をじんわり温めてくれます。
シャワー後も体がポカポカと温かさを保ちやすく、冷えが気になる方にもぴったり。

細部まで計算した「水流設計」
-力強く、冷たくならない水流-

水圧が弱くて寒く感じる――そんな声に、技術で応えました。
ナノバブルシャワーやミストシャワーは、非常に微細な泡や水滴を発生させる設計です。一般的なシャワーと比べて水の粒が細かく、肌あたりがやわらかくなるため、物理的な水圧を感じにくいのです。結果として、「水圧が弱い」と感じられることがあります。
バブリーミスティ2.0は、弱点だった「水圧の弱さ」や「冷たさ」を解消しました。


2つの水流モード(ストレート・ミスト)に対応。
全身を包み込むワイド水流で、快適な浴び心地を実現します。
節水と使いやすさも両立

最大約30%の節湯効果。
手元の止水ボタン付きで、快適さと省エネ性を両立しています。
毎日使うから、持ちやすく・美しく
メッキが剥がれにくい二重構造でありながら、軽量設計(約250g)で、操作しやすく、疲れにくい。滑りにくく手になじむウェーブハンドルで、使いやすさと美しさを兼ね備えています。


分解掃除もできて清潔

専用レンチで簡単に分解可能。内部までしっかりお手入れできるから、衛生面が気になる方にも安心してお使いいただけます。
信頼の国内一貫生産

創業71年の水栓メーカー「水生活製作所」が、
設計から出荷まで岐阜県の自社工場で一貫して行っています。
直販だからこその価格と品質。
アフターサービスも充実しており、安心してご利用いただけます。
レビューでも高評価
多くのお客様から、「肌がすべすべになった」「ミストが気持ちいい」と高評価をいただいています。

🔧シャワーヘッド取付け方法

工具不要で、手で回して取り付けるだけ。
国内の一般的なG1/2ネジ規格に対応しています。
※KVK・MYM等は付属のアダプターをご使用下さい。
※一体型水栓等、取付けできないケースもあります。
詳しくは[こちら]をご確認下さい。
商品仕様
商品名 | バブリーミスティ2.0 止水ボタン付き(クロム) |
---|---|
品番 | SH23M |
JAN | 4997543230031 |
発生気泡数 | ミスト/シャワー 約1.5億/約9,300万(個/cc) |
切替方式 | 手動回転(散水板) |
特許登録 | 第7029793号 詳細はコチラ 第7101398号 詳細はコチラ |
本体材質 | ABS樹脂・クロムメッキ加工 |
重量 | 約250g |
ネジサイズ | 一般的なG1/2 |
お手入れ | 分解可能 |
生産国 | 日本 |
付属品 | ・取扱説明書 ・アダプター2種類(M22XP2.0/W23山14) |
⚠️使用上の注意
- ・シャワー使用後は必ず水栓側で止水して下さい。
- ・取付けネジサイズをご確認下さい。
- ・シャワーヘッドには熱湯(60℃以上)を通さないで下さい。
- ・逆流防止機構(逆止弁)のついていない混合栓にはご使用できません。
- ・水圧の低い所では、湯温が安定せず使えないことがあります。
- ・ご使用環境によっては調圧弁が必要な場合もございます。


+¥10,780(税込)
詳細はHPをご覧下さい。
お問合せ
お電話での受付時間は平日9:30~17:00です。
お気軽にお問合せください。
お電話でのご注文・問い合わせ
LINEでのお問い合わせ
メールでの問い合わせ
フォームでのお問い合わせ
関連ワード
🗨️ よくある質問(Q&A)
❓ Q.バブリーミスティシャワー2.0とミストップ・リッチシャワー(SH216-2T)の違いは何ですか?
💡 A.散水板等の部品及び構造の変更により、水の勢い、ミスト時の水量およびマイクロナノバブル量がアップしました。
❓ Q.バブリーミスティシャワー2.0はシャワー水流でもマイクロナノバブルは発生しますか?
💡 A.はい、発生します。シャワー水流では約9,300万個/cc、ミスト水流では約1億5,000万/ccのマイクロナノバブルが発生します。
❓ Q.バブリーミスティシャワー2.0で定期的に交換しないといけないものはありますか?
💡 A.マイクロナノバブルはシャワーヘッド内部の機構で発生させておりますので、ございません。
❓ Q.シャワーヘッドのストップボタンで一晩水を止めておくのは良くないですか?
💡 A.シャワーホースや水栓に負荷がかかりますのでシャワーヘッドご利用後は必ず水栓で止水下さいますようお願いします。
❓ Q.水生活製作所のマイクロナノバブルのシャワーヘッドで油性マジックの汚れは消えますか?
💡 A.私たち水生活製作所開発部でも色々と実験しました。
人の肌質によって結果が大きく違うのが正直なところです。
❓ Q.バブリーミスティシャワー2.0の製造メーカーはどこですか?
💡 A.バブリーミスティシャワー2.0の製造メーカーは株式会社水生活製作所です。水栓バルブ発祥の地、岐阜県山県市に所在する水栓メーカーです。
❓ Q.シャワーヘッドを設置する際、調圧弁はつけたほうがいいですか?
💡 A.調圧弁を併用することで、高水圧による水栓やシャワーヘッドの破損や水漏れ等を防ぐことができます。
ナノバブルシャワーヘッドをご使用頂く際は、調圧弁(別売)のご併用を推奨しております。
お使いの水栓に調圧弁が取付いていない場合には、シャワーヘッドと合わせて調圧弁をお求め下さい。
特集




こちらの商品もおすすめです
ご自由に印刷してご使用ください!
