MIZSEI SHOP
セール終了まで 時間
AmazonPay使えます!5,500円(税込)以上のご購入で全国どこでも送料無料!

【シーンから探す】
【カテゴリーから探す】
【まとめ買い】

×

磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター
磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) 浄水フィルター

磨水5 アンダーシンク型浄水器用交換フィルター(定価購入) | 浄水フィルター

評価1
評価2
評価3
評価4
評価5

5.0(1件

15,400(税込)

700ポイント獲得!

接続部カプラサイズ

フィルター会員登録でお得
製品概要
2年交換。コスパに優れたアンダーシンク用浄水器フィルター
品番
J217P-K2,J217P-K2-M
ショップガイドへ→

この商品についてのレビュー(1件)
レビューを書く

  • 未公開さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    JF-43Nと交換で使用です。コスパはもちろんよく,それで逆に大丈夫?と思いましたが,国産の方が良いと思いました。比較すると若干小さくなり,重さは水が入っていない状態なので軽く感じます。1週間経過し,味の違いは,並べて目隠し飲み比べしていないので正直わかりません(味比べしたからと言ってどうなる訳でもないし)。味に違和感がないので,それで十分です。水量も違和感ありません。2年後にメールをいただけるそうで,それは助かります。リピートすると思います。

    2024/05/26 14:15

商品詳細

本ページは通常購入用ページです。SHOP会員にご登録いただき、「フィルター会員」にご登録いただくと、フィルターがいつでも10%オフ、送料無料、交換月お知らせメールの送付等、お得にお求めいただけます。
※フィルター会員になるには会員登録とメルマガ登録が必要です。詳しくはこちら
 

フィルター会員向けページはこちら

浄水器磨水5(マミズファイブ)

浄水器磨水5(マミズファイブ)は、2年交換でランニングコストを抑えられる!アンダーシンク(ビルトイン)浄水器交換用フィルターカートリッジです。

お使いの水栓のカプラサイズに合わせて、通常仕様とM社専用仕様の2種類をご用意。MIZSEIの浄水器用水栓をお使いの方は通常仕様をお求めください。他社の浄水器用水栓をお使いの方は下記よりどちらの仕様が適合するかをご確認ください。

 

お問い合わせはこちら
 
 

VALUE FOR MONEY
他製品の2倍以上の高コスパ!

 

フィルター寿命が2年と長寿命なので、交換の手間も少なく、ランニングコストに優れているのが特徴です。 他社浄水器と比較すると、1年間あたり1万円以上もお得にお使いいただけます。

ランニングコストに優れた浄水器です  

PERFORMANCE
浄水器性能

 

磨水5は、ろ材として優れた「圧縮固形活性炭」を使用。さらに「不織布層」「圧縮固形活性炭層」「ポリエチレンろ過層」の3層で有害物質をしっかりと除去します。

3層のフィルターで有害物質をしっかり除去 圧縮固形活性炭性能比較表

有害物質19項目を除去。加えて、有機フッ素化合物(PFAS)のPFOS・PFOAも除去します。
ミネラル分は残します。
※JWPAS B.210浄水器の除去性能等試験方法に関する規格基準に従い、第三者機関にて実施。

PFASも除去可能な浄水器です

除去物質一覧

 
「JIS S 3201 家庭用浄水器試験方法」に定められた除去対象物質、「家庭用品品質表示法」除去対象物質を含みます
1 遊離残留塩素 水道水中の消毒用に添加されている物質。カルキ臭のもととなり、水の味を損ないます。(10,000L 除去率80%)
2 濁り 水の中にある微粒子(ゴミ、鉄サビ)など、濁りを発生させる物質です。(10,000L 流量50%時)
3 総トリハロメタン 4~7までの合計を総トリハロメタンとし、水道水源の有機化合物と塩素が反応してできるもので、発ガン性が指摘されています。(10,000L 除去率80%)
4 クロロホルム
5 ブロモジクロロメタン
6 ジブロモクロロメタン
7 ブロモホルム
8 溶解性鉛 体内に蓄積されると胎児や乳幼児の地脳障害を引き起こすおそれがあります。(10,000L 除去率80%)
9 農薬(CAT) 内分泌かく乱作用を有すると疑われる物質で、除草剤に広く使用されています。(10,000L 除去率80%)
10 カビ臭(2-MIB) 微生物が原因で発生する臭いです。水の味を損ないます。(10,000L 除去率80%)
11 テトラクロロエチレン 肝臓や腎臓に障害を及ぼすとされ、発ガン性があると言われています。(10,000L 除去率80%)
12 トリクロロエチレン 肝臓や腎臓に障害を及ぼすとされ、発ガン性があると言われています。(10,000L 除去率80%)
13 ベンゼン 染料、合成ゴム、合成洗剤、有機顔料等の合成原料に使用され、発ガン性や有害性の疑いがあると言われています。(10,000L 除去率80%)
14 1,2,-DCE 溶剤、染料抽出、香料、ラッカー等に使用され、水の味を損ないます。(10,000L 除去率80%)
15 陰イオン界面活性剤 合成洗剤の有効成分が溶け込むことで水の味を損なうと言われています。(10,000L 除去率80%)
 
(一社)浄水器協会で定められた規格基準「JWPAS B. 210」に従った試験方法により除去が確認された物質(除去率80%)
16 鉄(微粒子状) 多くは水道配管(鉄管)に由来します。赤水などの原因となり、水の味を損ないます。
17 アルミニウム(中性) アルミニウム系凝集剤として浄水処理に使われています。
18 ジェオスミン 河川の富栄養化によって異常繁殖する植物プランクトンが作るカビ臭物質。水の味を損ないます。
19 フェノール類 塩素と反応し、悪臭を放つ「クロロフェノール」を生成する。水の味を損ないます。
20 PFOS及びPFOA 有機フッ素化合物(PFAS)の一種であり、自然界で分解しにくく水などに蓄積され、人への毒性も指摘されております。詳しくはこちら
 

アメリカ合衆国の公衆衛生にまつわる基準であるNSF認証を取得。世界でもその安全性が認められています。NSF認証は、世界100ヵ国以上の企業で実施されており、公衆衛生に対する厳しい試験が行われることが知られています。

アメリカNSF認証の浄水器です

REPLACEMENT
簡単!浄水器カートリッジの交換方法

カートリッジの交換は簡単。止水栓を閉め、カプラを取外し、新しい浄水器にカプラをお取付けください。
※ご購入前に必ずお使いの浄水器カプラが対応していることをご確認ください。

浄水器の取付け方法  

新たにアンダーシンク型浄水器をご検討中の方はこちら

 

本製品は現在、アンダーシンク型浄水器をお使いの方のための交換用カートリッジです。新しくアンダーシンク型浄水器の設置をご検討の方は下記の水栓セットをお求めください。

 

更に高性能なタイプも

 

磨水5や磨水5と互換性のある浄水器をお使いの方で、更に高性能なタイプがご希望の方は磨水Ⅳ(マミズフォー)のアンダーシンク単体タイプもございます。

更に高性能な磨水Ⅳアンダーシンク単体も取付け可能です
▶磨水Ⅳについてはこちら


料理が楽しくなる浄水器

 

関連ワード

   

Q&A
よくある質問

 
浄水器磨水Ⅳと磨水5の違いは何ですか?

主な違いは以下の4点になります。性能で選ぶなら磨水Ⅳ、ランニングコストで選ぶなら磨水5がオススメです。
①除去項目数の違い:
磨水Ⅳは98項目+PFAS除去、
磨水5は19項目+PFAS除去。

②カートリッジ交換間隔の違い:
磨水Ⅳは銀イオンなどの添加剤不使用ですので12か月交換、
磨水5は銀イオンを添加していますので24か月交換。

③接続タイプの違い:
磨水Ⅳはカウンター据置型と、アンダーシンクタイプの2種類、
磨水5はアンダーシンクタイプのみ。

④本体材質の違い:
磨水Ⅳは浄水器本体がステンレス製、
磨水5はABS樹脂(プラスチック)製。

 
フィルター会員について教えてください。

SHOP会員にご登録いただき、「フィルター会員」にご登録いただくと、フィルターがいつでも10%オフ、送料無料、交換月お知らせメールの送付等、お得にお求めいただけます。詳しくはこちら

 
磨水5の交換用カートリッジは他の浄水器と互換性はありますか?

お問合せフォームよりお問合せくださいませ。フォームはこちら

 
おすすめの浄水器用水栓はありますか?

シンクの上がすっきりと使える兼用水栓217型がおすすめです。専用水栓の場合、グッドデザイン賞を受賞した121型やシンプルで最もリーズナブルなタイプの152型など、豊富に取り揃えております。セット一覧はこちら

 
他のタイプの浄水器と比較してメリット・デメリットは?

ピッチャー型(ポット型)や蛇口直結型と比較してみると、アンダーシンク型(ビルトイン型)は、設置費用が必要で割高に感じてしまうデメリットがあるかもしれません。しかし、長寿命で高性能なこと・ランニングコストがお得なこと・シンクの上がスッキリするといったメリットがあり、長期的に見ればコスト的にも性能的にもアンダーシンクタイプや据置型の浄水器をお選びいただくことをおすすめします。

 
PFAS(PFOS及びPFOA)の除去率は何%ですか?

96%以上です。一般社団法人浄水器協会のJWPAS B.210の試験方法に則り第三者機関で試験を行っております。

 
材質 ABS樹脂・ポリエチレン・ポリプロピレン・圧縮固形活性炭
浄水能力 10,000L
寿命設定流量 2L/分
フィルターの交換時期 24ヶ月(1日13.7Lとして)
重量 約770g
包装サイズ(化粧箱) 105×105×245(mm)
接続可能水栓 浄水器兼用水栓、浄水器専用水栓(元止め式)

最近チェックした商品