MIZSEI SHOP

お肌を労わる除塩素とは?

    
除塩素水浴びてるシーン

まいにち浴びるから肌や髪のストレスをなくしたい

赤ちゃん、乾燥肌の方に
知って頂きたいシャワーヘッドです。

     
  

水道水の残留塩素

      
水道水に含まれている有害物質
 

水道水中の残留塩素を除去すること。これを除塩素と呼んでいます。
水道水には、消毒のために、残留塩素が注入されています。塩素はバクテリア(細菌)を消毒します。

 水道法の水質基準の関係で、水道水には必ず遊離残留塩素が含まれています。

水道管の劣化などが原因で、水道水に鉄さびなどのごみが含まれている事も多々あります。

水道水中の残留塩素を除去すること。 これを除塩素と呼んでいます。

水道水に含まれている有害物質

水道水には消毒のために、残留塩素が注入されています。塩素はバクテリア(細菌)を消毒します。 水道法の水質基準の関係で水道水には必ず遊離残留塩素が含まれています。
水道管の劣化などが原因で水道水に鉄さびなどのごみが含まれている事も多々あります。

カラダに及ぼす恐れ

残留塩素には殺菌力がある一方、肌や髪を構成しているたんぱく質を酸化させて傷めるという作用があります。
また、肌の乾燥を早めたり、髪のキューティクルを傷つけたりします。

      
水道水がカラダに及ぼす恐れ
水道水がカラダに及ぼす恐れ

残留塩素には殺菌力がある一方肌や髪を構成しているたんぱく質を酸化させて傷めるという作用があります。 また、肌の乾燥を早めたり、髪のキューティクルを傷つけたりします。

塩素除去方法もさまざま

      
MIZSEIフィルター
 

塩素除去するシャワーヘッドを、浄水(除塩素)シャワーヘッドと呼びます。
浄水シャワーと言っても、塩素の除去方法はさまざま。何で塩素を取り除くのか、ろ材に着目してみて下さい。

 化学的除去 
  • 亜硫酸カルシウム

    ヨーロッパで古くから食品添加物として使用されている化学的に安定した物質

    【化学式にすると下記通り】
    HClO(次亜塩素酸)+CaSO3(活性炭)→ CaSO4(硫酸カルシウム)+HCl(塩酸)


  • L-アスコルビン酸

    L-アスコルビン酸はビタミンCとして有名なレモンなど自然界にも多く存在する化学的物質

    【化学式にすると下記通り】
    HClO(次亜塩素酸)+C6H8O6(L-アスコルビン酸)→ C6H6O6(デヒドロアスコルビン酸)+H₂O(水)+HCl(塩酸)


化学的除去のみのタイプは、水そのものはキレイにしません。


 化学的除去&物理的除去 
  • 活性炭

    ヤシガラや石炭などを高温度で蒸して作られる吸着性を特に強めた炭素

    【化学式にすると下記通り】
    HClO(次亜塩素酸)+C(活性炭→CO(酸化された活性炭)+HCl(塩酸)
    活性炭は無数の細かな孔を持つため、
    その無数の孔に塩素や小さなゴミ等が入り込み
    物理的にキャッチする事が出来るのです。


物理的除去も行うろ材は
水そのものをキレイにします。

MIZSEIフィルター

塩素除去するシャワーヘッドを浄水(除塩素)シャワーヘッドと呼びます。
浄水シャワーと言っても、塩素の除去方法はさまざま。何で塩素を取り除くのか、ろ材に着目してみてください。

 化学的除去 
  • 亜硫酸カルシウム

    ヨーロッパで古くから食品添加物として
    使用されている化学的に安定した物質

    【化学式にすると下記通り】
    HClO(次亜塩素酸)+CaSO3(活性炭)
    → CaSO4(硫酸カルシウム)+HCl(塩酸)


  • L-アスコルビン酸

    L-アスコルビン酸はビタミンCとして有名な、
    レモンなど自然界にも多く存在する化学的物質

    【化学式にすると下記通り】
    HClO(次亜塩素酸)+C6H8O6(L-アスコルビン酸)
    → C6H6O6(デヒドロアスコルビン酸)+H₂O(水)+HCl(塩酸)


化学的除去のみのタイプは
水そのものはキレイにしません。


 化学的除去&物理的除去 
  • 活性炭

    ヤシガラや石炭などを高温度で蒸して作られる
    吸着性を特に強めた炭素
    【化学式にすると下記通り】
    HClO(次亜塩素酸)+C(活性炭)
    →CO(酸化された活性炭)+HCl(塩酸)
    活性炭は無数の細かな孔を持つため、
    その無数の孔に塩素や小さなゴミ等が入り込み
    物理的にキャッチする事が出来るのです。


物理的除去も行うろ材は
水そのものをキレイにします。

膜ろ過方式フィルターとは

MIZSEIは活性炭+不織布を採用。

化学的除去&物理的除去タイプです。

不織布には100~1ミクロンの細かい穴が開いており、その穴を細かいゴミや赤さび等が含まれた水道水が通過することで、汚れ物質が物理的にろ過され「膜ろ過水」になります。

      
膜ろ過フィルター
膜ろ過フィルター

MIZSEIは活性炭+不織布を採用。
化学的除去&物理的除去タイプです。
不織布には100~1ミクロンの細かい穴が
開いており、
その穴を細かいゴミや赤さび等が含まれた
水道水が通過することで、
汚れ物質が物理的にろ過され「膜ろ過水」になります。

「やってみた!」動画を配信中!

YouTubeにて「やってみた!」動画を配信中!
MIZSEIのフィルターを通すことで水そのものがキレイになる様子がご覧いただけます。


お問い合せはこちらから

最近チェックした商品