美山銅器「ぐい呑み」
通常価格:¥ 10,780 税込
¥ 10,780 税込
加算ポイント:490pt
商品コード: MDG18-B ~ MDG18-P
●文字入れ無料で承ります。
●杉の木箱にお入れします。
●光沢のあるゴールドの帯を巻きました。
●のし対応はお気軽にご相談ください。
(株式会社水生活製作所 MIZSEISHOP担当)
☎:0581-23-0570(平日9:30~17:00)
✉:information@mizsei.co.jp
お気軽にどうぞ。
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆

“水栓製造の技術を活かしてつくられた銅製品”
日本の水栓製造発祥の地、岐阜県山県市美山地区の自社工場で製造しています。

point. 1
贅沢な、純銅鋳造品。

抗菌性が高く、熱伝導率が良い。それが銅の特長です。
贅沢な純銅を使用し、飲み物の喉ごしや味を左右する”温度”をほどよく保ちます。
point. 2
機能とデザインの高性能プラスチック。

ガラスのような透明感をもつ高性能プラスチック「トライタン」で外面をコーティングしました。
銅の酸化による変色を防ぎ、鋳肌(鋳造品の表面)の美しさを保護します。
また、熱伝導率が高いために器が持ちにくくなるデメリットも解消しました。
耐衝撃性、耐薬品性、耐熱性に優れ、-20度から110度までの使用に耐えられるので、食洗機での洗浄も可能です。
使いやすく美しい銅製品に仕上げました。
point. 3
美しい、錫メッキ。

美山銅器の内側には、錫メッキを施しています。
錫メッキは古くから食器に使用されており酸化しにくく、抗菌性が高く、金属アレルギーになりにくいのが特徴です。
point. 4
味を引き出す美山銅器。

美山銅器は飲み物の味を引き出す工夫があります。
一つ目は錫メッキ。その高いイオン効果によって様々な飲み物の味わいを引き出します。
二つ目は底の突起。飲み物が対流し香りが引き立ち、味のバランスも整えます。


選べる4色
「青空」「若葉」「桜花」「琥珀」をご用意致しました。お好きな色をお選びください。杉の木箱でお届けします。
シンプルな杉の木箱にスリーブをつけてお届けします。
名入れ刻印承ります。
画像は一例です。ご注文の際に備考欄にて文章をお知らせください。
<製品情報>
- 素材:樹脂(トライタン)・銅・錫メッキ
- 容量:100ml
ご不明な事がありましたら、お気軽に開発部MIZSEI SHOP担当までお問合せ下さい。
メール:コチラから。
電 話:0581-23-0570にお願い致します。